本文へスキップ

オフロード奮闘記.comは、全国のオフローダーにオフロード情報を発進していきます。

schedule



バイクは走っている時だけが楽しいのではなく、いじっている時も楽しいものです。

オフロードバイクのいいところは、ほとんどのメンテナンスが自分でできるところです。

すべてをショップ任せにしないで、できるメンテナンスは自分でやりましょう。


オイル交換

メンテナンスの基本中の基本であるオイル交換は自分でしましょう。工賃もかからないので、その分いいオイルが買えます。
オイル交換
 詳細はこちら 

リアサス交換

リアサスペンションも長年乗っているとヘタリが出てきます。思い切って交換しましょう。手間はかかりますが、自分でできます。 
リアサスペンション交換
  詳細はこちら 

スイングアーム交換

スイングアームの交換と言えば、大そうに聞こえますが、やってみれば簡単なのです。百聞は一見にしかず。自分でやってみましょう。
スイングアーム交換
  詳細はこちら 

2stエンジン腰上オーバーホール

2stエンジンは構造が簡単なので、是非腰上オーバーホールを自分でしましょう。やってみれば楽しいです。
腰上オーバーホール
  詳細はこちら 

フロントフォークオイルシール交換

倒立フォークにオイル漏れはつきものです。少しコツはいりますが、自分でやってみましょう。特殊工具も自作できます。 
フロントフォークオイルシール交換
 詳細はこちら 

タイヤ交換

タイヤ交換もできれば自分でしたいものです。日頃からやっておくと、出先でパンクした時に役立ちます。
タイヤ交換
  詳細はこちら 

ブレーキパッド交換(フロント)

ブレーキパッドの交換も簡単なので、自分でやりましょう。そのことによってブレーキの大切さを実感できます。 
ブレーキパッド交換
   詳細はこちら 

ブレーキパッド交換(リア)

リアブレーキのパッドを交換する際、リアホイールを外す必要があります。ホイールの脱着から詳しく解説しています。
  詳細はこちら 

ブレーキフルード交換

ブレーキフルードも経年劣化します。ブレーキのタッチがおかしいな?と思ったら、ブレーキフルードの交換をお勧めします。
ブレーキフルード交換
  詳細はこちら 

チェーングリスアップ

オフロードを走った後はチェーンも汚れます。そのままにしておくと錆びたり、動力の伝達にロスが出て燃費も悪くなります。
チェーングリスアップ
  詳細はこちら 

チューブレスタイヤパンク修理

SEROWなどのチューブレスタイヤのパンク修理は簡単なので、是非自分でしましょう。パンク修理キットは安く手に入ります。
チューブレスタイヤパンク修理
  詳細はこちら 

オイルエレメント交換

オイル交換2回に1回はオイルエレメントも交換しましょう。オイルを長持ちされるのと、そのことによりエンジンも長持ち。
オイルエレメント交換
 詳細はこちら 

ARCバルブのカーボン除去

ホンダCRM250ARの、ARCバルブのカーボン除去を行います。
このバルブがカーボンで固着すると、パワーが出なくなります。。
  詳細はこちら 

キャブレターの分解掃除

キャブレターも使用によって汚れていきます。汚れてくると、高回転域が回らなくなったり、アイドリングが安定しなかったりします。分解掃除をしましょう。
   詳細はこちら 

ミッションオイル交換

2stエンジンはエンジンオイルの交換は必要ありませんが、ミッションオイルは定期的に交換しましょう。
  詳細はこちら 

フォークオイル交換

スーパーカブ110(JA07)のフォークオイルの交換手順です。
フォークオイルも定期的に交換しましょう。
  詳細はこちら 

クラッチ板交換

クラッチ板が滑っては、パワーがタイヤに十分に伝わりません。
新しいクラッチ板に交換しましょう。
  詳細はこちら 

ラジエター交換

転倒時岩にラジエターをヒットさせ、水漏れが発生したので新しいラジエターに交換します。
  詳細はこちら 

チェーン交換

チェーンは消耗品です!定期的な交換が必要です。
シールチェーン  :約20,000km 前後
ノンシールチェーン:約5,000km 前後
  詳細はこちら 

タイヤ交換(チューブレス)

チューブレスタイヤの交換は簡単なので、是非やってみて下さい。
タイヤはIRCのツーリストを使っています。
  詳細はこちら 

ヘリサート加工(チェンジペダル)

セローやトリッカーのチェンジペダルの取り付け穴のネジ山が潰れた場合の、復活の仕方を記録しています。
  詳細はこちら 

クロスカブ/チェーン・スプロケット交換

セローやトリッカーのチェンジペダルの取り付け穴のネジ山が潰れた場合の、復活の仕方を記録しています。
  詳細はこちら 

お願い
  • メンテナンスをする際は、自己の責任において行ってください。






   

contents